![]() |
はじめまして。お(↑)れ(↓)はしょうたくんの友達のつばさと言います。 |
![]() |
おまたせ、しょうただよ。 |
![]() | 本編は見ないでOPだけっ見るってそれ面白いん? |
![]() |
もちろん面白いよ! |
![]() |
確かにそうっちゃね。 |
![]() |
OPだけとは失礼な! |
![]() | (ぬるぬる動くのはOPだけやけん、だまされたらいけんよ。) |
![]() |
一瞬だけCGが映っとる……。 |
![]() |
なんか言った? |
![]() |
いや、なんでも……(゚Д゚;) |
![]() |
やっぱり何度見てもかっこいいオープニングだよね! |
![]() |
でも、こうやってじっくりと見るとグラディオンって色合いが派手なだけでデザインは勇者シリーズっぽいね。本編のCGは直方体にしか見えんけど。 |
![]() |
そうだね。スポンサーはどっちもタカラだし、タカラの中の人たちも「勇者シリーズの現代版」を意識してウェブダイバーを作ったんだって。 |
![]() |
言われてみたらアニメ本編にもグレート合体とか勇者シリーズの要素はしっかり入っちょるね。 |
![]() |
うん。他にも最終回のマスク割れなんかもやってるし。 |
2001年4月6日から放送スタートした #ウェブダイバー も本日でちょうど20年!
— 「ウェブダイバー」BD-BOX公式 (@WEBDIVER_BDBOX) April 6, 2021
今年1月にグッドスマイルカンパニーさんから発表された #MODEROID グラディオンも発売が待ち遠しいですね!
※写真は、先日ネギシ監督の事務所で見せてもらった資料アニメ企画書です。物語はここからはじまった……! pic.twitter.com/QmVnajvLQf
![]() |
想像以上に勇者しちょる……。ウェブダイバーにそんな裏話があったなんて知らんかったよ。 |
![]() |
いいよ、じゃあ次はこれを見みよう。 |
![]() |
ゴルドラン……だっけ? |
![]() |
え~ |
![]() |
あれ、そうだったっけ……? |
![]() |
らしくないってなんだよ。グレードゴルドランかっこいいだろ? |
![]() |
いや、映像の方じゃなくて、曲がね。 |
![]() |
よく気付いたね。 |
![]() |
あーやっぱそうなんだ。 |
![]() |
なにが? |
![]() |
お(↑)れ(↓)はゴルドランなんて見た覚えないのに、このOPにデジャブのような何かを感じてしまうんだ。 |
![]() |
それはもしかしてこれと勘違いしたのかな? |

![]() |
それっちゃ! |
![]() |
ゴルドランの作画監督の人がヒヲウのキャラデザもやったから似てるのかも。 |


![]() |
ん~……、違和感ない。 |
![]() |
勝手にありもしない設定を捏造するなよ。クロスオーバーは嫌われるからさ……。 |
![]() |
まあいいや。
せっかくヒヲウの話が出たし、ヒヲウ戦記のOPも見てみよう! |
![]() |
中盤ぐらいでヒヲウたちが泣いているけど、割と謎なシーンだよね。 |
![]() |
アニメOPにありがちな本編に存在しないシーンの捏造っちゃね。 |
![]() |
歌えよ |
![]() |
|
![]() |
今のひとことでヒヲウのOPについてはまとまっちゃった感じなんで、
次見てみましょう……。 |
![]() |
ファフナー? |
![]() |
ちがうよ。ガンダムSEEDだよ。 |
![]() |
どんなアニメなの? |
![]() |
ごめん、しょうたも全然わからない。 |
![]() |
それだけしか知識がないのに色々書いて大丈夫なん? |
![]() |
あくまでもこのコーナーで鑑賞するのはアニメ「OP」だからね。 |
![]() |
それもそうっちゃね。 |
![]() |
ということで、このOPを見て気になったことや感じたことががあったら言ってね。 |
![]() |
気になったところか~ |
![]() |
お~、考察系ですか。 |
![]() |
勝手に主人公を殺したらファンに叱られちゃうよ。 |
![]() |
なんだよ!「気になるぅ」なんて言うから考察してやったのに! |
![]() |
う~ん…… |
![]() |
なるほど~。 |
![]() |
しょうたくんは気になるところあった? |
![]() |
映像の後半に出てきた謎の仮面男が気になるな。正体は誰なんだろう? |
![]() |
鉄板やけど、
公には死んだとされている主人公(?)の父が極秘任務に就くために素性を隠している姿とかかな? |
![]() |
どっかのタイミングで仮面が外れて主人公たちと感動の再会を果たすあれだね。 |
![]() |
しょうた11歳はガンダムSEEDのことを応援しています。 |
![]() |
ガンダムファンのみなさん、本編も見ずに勝手に考察してごめんなさい。 |
![]() |
じゃあ次に見るのはこれだよ! |
![]() |
グリッドマンだ! |
![]() |
「目を覚ませ」のところで裕太とグリッドマンが目を覚ますのがシンクロしてるのがいいよね。 |
![]() |
正確にはグリッドマンはロボじゃないけどね。 |
![]() |
そういう話は荒れる原因になるからしてはいけない……。 |
![]() |
うん。気を付ける……。 |
![]() |
グリッドマンのOPといえば、ちらっと出てくる荒野にたたずむ新世紀中学生もかっこいいよね。 |
![]() |
渋い大人になりたい……って、しょうたたちは電脳上の存在で歳はとらないから無理だよ。 |
![]() |
がっびーん!! |
![]() |
………………。 |
![]() |
………… |
![]() |
やっぱりそこかい!! |
![]() |
じゃあ、もう5本も見たし今回はこの辺で終わろうか。 |
![]() |
あれ、いま「今回は」っち言っとったけどまたやるん? |
![]() |
うん。予定では……。 |
![]() |
そうなんだ……(適当だな~) |
![]() |
じゃあ、また来週! |
![]() |
うん。またね~!! |
おしまい