キョーミの特集~しょうた11歳小辞典~

マニアックなトリビアからよく使う口癖まで、しょうた11歳にまつわるあれこれの小辞典!
ファソロードのアレのパロディってわかったキミは立派な平成のオタクだよ。


*しょうたは1990年代築の借地権付き建売住宅に住んでる。

陰謀論
*初期のしょうた日記では、ちゆ12歳の新興宗教いじり芸をパクって現代のカルトである陰謀論を弄っていた。

永遠の11歳
*しょうたは平成0X年生まれなので、11歳児だけど酒も飲めるしエロゲもできる。
*しょうたの言う「11歳の頃は~。」は、平成1X年以降のいつをさすかわからないのであまり意味がない。

英語
*しょうたは英語必修化前の小学生なので英語が苦手で「参ろうて」「ちょーむ」などよく読み間違える。
*お茶の間留学したらいいと思います。

永犬丸
*しょうたの名字。読めない……。
*アニメによくある駅名から名前を付けるノリで路線図を眺めていたらいかにもギャルゲーのキャラっぽい響きの電停が北九州の路面電車にあったのでそこからとったが、難読すぎて使う機会のない死に設定になってしまった。

AB型
*トップページの占いで、常に悲惨な結果が待ち受けている不幸の星を背負った存在。
*AB型に不幸を集中させているのは、悪い結果に当たって一日ブルーな気分になる人が一人でも少なくなるようにというしょうたの善意のため。

追い炊き
*しょうたはバランス釜の家に住んでいたので、四半世紀近く追い炊きのことを恐れていた。
*11歳になってやっと入浴中の追い炊きの心地よさに気付いて追い炊きの虜になり、最近は毎日1時間近く風呂に入っている。

お絵かき掲示板
*11歳児のお小遣いでは最安プランのサーバー契約しかできなかったので、しょうた11歳はCGI非対応。なので置いていない。

お子達
*子供たちという意味でしょうたが使っている言葉。
*元ネタは90年代のロボットアニメ「黄金勇者ゴルドラン」の悪太というキャラの口癖。

お兄さん
*平成一桁後半生まれの11歳児のしょうたから見て少し年上の、昭和末期~平成初期生まれの皆さまのこと。

思うっちゃね。
*しょうたくんの口癖だと思うっちゃね。
*方言を使えば、多少の暴論を言っても柔らかく聞こえるだろうという打算のもと、意図的に使っている。

懐古厨
*しょうた11歳は「平成もよかったろ!」と昭和をageて平成をsageる懐古厨に対するアンチテーゼとして始めたサイトだったが、時代が一周回り平成が懐古の対象となったのでしょうたも懐古厨になってしまった。ミイラ取りがミイラになるとはこのことである。

悲しい出来事でしたね。
*しょうたの口癖。がっかりした時に言う。他人事風に言うことで、ショックをやわらげているらしい。

カップリング
*しょうたはつばさに対して攻め、つばさはひなたに対して攻め、ひなたはしょうたに対して攻めという三すくみの関係になっている。
*やおいじゃんけんじゃんけんぽん! (やめなさい。)

●島●子
*脳内キャスティングでしょうたの声を担当している声優さん。

激おこぷんぷん丸
*2011年前後に流行ったギャル語。しょうたの口癖のひとつ。
*あいさつのこんこんと合体した「激おここんこん丸」など派生型も用いられている。

こん^^
*いにしへのチャットやMMOで使われていたあいさつ。狐ではない。
*こんこんという類似品もある。

雑餉隈
*福岡市博多区南部の地域名。世論調査の結果しょうたの住んでいる町に決定した。
*難読すぎて地元民でないと読めないので、しょうたの名字「永犬丸」同様死に設定化が危惧されている。

佐藤さん
*陰謀論にハマっているしょうたのクラスメイトの女の子。
*日記でときどき触れられていたが、いつの間にかフェードアウトしてしまった。

三種の神器
*平成少年の必須アイテム。
*ベイブレード、カスタマブルチョロQ、バトルビーダマンのこと。
*ゲームボーイアドバンス、ゲームキューブ、プレイステーションを推す声もあるとか。

しょうた
*バーチャル平成少年。このホームページの主人公。
*髪型は、でじこと言われたことがあるが、進藤ヒカルをイメージしているらしい。

しょうた (名前)
*平成で一番多かったおとこのこの名前。ショタ→しょうたと安直に決めたわけではない。

しょうたニュース
*ニュースをダシにした漫才のコーナー。
*ほぼ毎日更新の必要があって負担が大きいので開始後程なく放置され、ニュースRとして再出発した。
*そのニュースRも放置。次復活する時のコーナー名はしょうたニュースGTか、それともしょうたニュースろか……。

新兵衛くん
*しょうた11歳の元となるHTMLやCSSを作ってくれた人。
*多才で、しょうたのゴーストライターとして何本か文章を書いたことがある。

セーラー服
*しょうたの学校の制服はおとこのこもセーラー服。セーラー服は本来水兵さんの服なので、男の子が着てもなんらおかしくはない。
*しょうた、つばさ、ひなたの三人でそれぞれ違うものを着ていたりするのは、夏服―中間服―冬服の違い。アイドルにありがちな一人づつ微妙に異なる衣装ではない。

台場
*2001年から2002年にかけて放送されたアニメ「電脳冒険記ウェブダイバー」の略。いにしへの淑女の隠語で台場と呼ばれていたのを気に入って、しょうたもそう呼んでいる。

タカラ
*かつて存在した玩具メーカー。↑の三種の神器をはじめとする多くのヒット玩具を世に送り出したが色々あって潰れそうになりトミーに乗っ取られた。
*タカラの全盛期と小学校時代が被った平成一桁後半生まれはB社よりお世話になっていた。しょうたも一番思い入れのある玩具メーカーである。

ちゃんぽん食べんね。
*暗に「とっとと帰れ。」との意志を示したいときにかける言葉。ちゃんぽんがよくもつ鍋の〆に入れられることから。
*京都人の「ぶぶ漬け食うどすぇ?」に対抗していっているらしい。

ちょーむ
*Google chromeのこと。しょうたは英語が苦手なので間違って覚えている。

つばさ
*しょうたの友達。しょうたの日記を代わりに書かされたり、ひなたによく泣かされたり、何かと不憫。
*実は方言男子。「~ち」などの独特の喋り方は誤字ではなく豊前弁。

中野陽斗
*しょうた11歳の管理人をしている、しょうたの遠縁の親戚。アラサー。
*中野陽斗であって、中の人ではない。
*最初期はつばさの代わりにしょうたと掛け合いをやっていたが、黒歴史化してなかったことになった。

伸ばし棒
*昔のパソコンでは、「コンピュータ」「エクスプローラ」のように単語の最後の伸ばし棒を省略する習慣があったので、しょうたもそれに沿って伸ばし棒を省略することがある。

バーチャルネットアイドル
*平成を振り返るサイトが現代風だとシラケるのでいにしへのほめぱげのフォーマットを借りることになった。
*ニュースなど初期は体を張ったVNI再現芸も平成懐古の一環といて行われていたが、面倒くさくなったのでほどなく消えた。VNIとは……?

バーチャルネット墓暴き
*ウェブアーカイブから昔のホームページを発掘して読むしょうたの趣味。
*作者がTwitterなどでネットライフを続けているのに巡り合えると、今と昔の変わった部分、変わってない部分なんかを比較しながら読むと一人の人間の人生が見えてきて面白い。

ひなた
*解説の茶番劇用の無知要員。やる夫スレのやる夫やゆっくり解説の霊夢的存在。
*平成0X年生まれが現代の小学生に対して持っている勝手なイメージと偏見から作られたキャラクター。本物の現代の小学生が見たら違和感を感じるかもしれない。
*つばさとともに日記以外にも登場しているキャラであるが、つばさに比べるとかなり影が薄い。サイドバーの画像にも出てきたことがない。

ファンアート
*大募集中です (byしょうた)。

不安ロード
*ファンアートの紹介コーナーの予定だが、しょうたのファンアートは今のところ2通しか着ていないのでまだページとしては作られていない。
*名前の由来はもちろん「ファンロード」から。

参ろうて
*西鉄電車・バスの乗り放題券を買えたりする便利なアプリ「my route」のこと。しょうたは英語が苦手なので間違えて覚えている。